台所の寒さ対策に!勝手口へ内窓設置|インプラス|LIXIL|茨木市
冬になると、台所横の勝手口から冷気が入ってきて足元が冷えるというご相談をいただきました。
また、結露が多く、朝には床が濡れてしまうこともあったそうです。
今回はLIXILの内窓「インプラス」を採用。
既存のドアの内側に新しい樹脂製の窓枠を取り付けることで、断熱性と気密性をアップさせました。
施工後すぐに「キッチンの足元が冷えにくくなった」「結露がほとんど出なくなった」と喜びの声をいただきました。
内窓を取り付けることで遮音効果もあり、外からの音も気にならなくなり快適に過ごしていただけます。
また、結露が多く、朝には床が濡れてしまうこともあったそうです。
今回はLIXILの内窓「インプラス」を採用。
既存のドアの内側に新しい樹脂製の窓枠を取り付けることで、断熱性と気密性をアップさせました。
施工後すぐに「キッチンの足元が冷えにくくなった」「結露がほとんど出なくなった」と喜びの声をいただきました。
内窓を取り付けることで遮音効果もあり、外からの音も気にならなくなり快適に過ごしていただけます。
既存の枠のブラウンが隠れて、明るい印象になりました。
一般的に「内窓=窓専用」と思われがちですが、実は勝手口ドアにも設置可能なんです。
LIXILのインプラスは、既存のドアの内側に新たなサッシを取り付けることで、
冷気や結露の発生を抑え、室内の暖かさを逃しません。
冬の寒さが気になるキッチンや洗面室の勝手口にもおすすめです。
LIXILのインプラスは、既存のドアの内側に新たなサッシを取り付けることで、
冷気や結露の発生を抑え、室内の暖かさを逃しません。
冬の寒さが気になるキッチンや洗面室の勝手口にもおすすめです。


