関西エクステリアフェア2015(前編)
|
大阪・神戸|外構・エクステリア|エクセル
ホーム
>
ブログ
>関西エクステリアフェア2015(前編)
関西エクステリアフェア2015(前編)
6/11、12に南港インテックス大阪で開催された
関西エクステリアフェア
に行ってきました
エクステリアに関連しているメーカーさんや会社が50社以上出展していて、新商品などを展示・紹介してくれるイベントです。
今年で10周年で節目の回でした。
水栓を取り扱っているメーカーさんや
被り物をしてチラシを配っているのは、表札メーカーさん
最初に目に付いたのは遮熱効果のある床材です。
こちらはTOYO 東洋工業の”
シェードペイブEX
”
アスファルトとの最大温度差は21.3℃
会場は空調などの関係もあり、それほど差はありませんでしたが、触ってみると確かに暑くなかったです。
こちらはユニソンの”
クーラス[ai]
”
昼間の太陽光を反射し、夜間の放射熱を軽減するタイプのもの。
アスファルトに比べ約11℃の低減効果があるそうです。
また透水仕様の為、水たまりができにくいのも特徴です。
地球の温暖化が問題になっている自然環境に配慮した商品ですね。ワンちゃんや小さいお子様がいらっしゃるご家庭にもおすすめです。
ユニソンさんではもう1つ気になったものが・・・宅配ポスト”
ケイト
”
ネットで買い物をする機会が増え、毎日何かが家に届くという方も少なくないはず。
お仕事など外出の多い方には、お家に宅配ポストがあれば不在票で再配達を頼むことも必要ありません。
受け取り用の印鑑も中に収納できるので、配達して下さる方にも便利です
紹介した商品はすべて当社でお取り扱いできますので、お気軽にお問合せください。
関西エクステリアフェア2015(後編)
»
2021.03.04
LIXILエクステリアマイスター販売コンテスト2020
2021.02.28
太陽の光を感じ居心地のよい空間|ココマガーデンルーム|エクセル大阪
2021.01.29
お部屋に明るさと解放感を|LIXIL樹ら楽ステージ|エクセル大阪
2021.01.26
耐風圧強度にすぐれたLIXILカーポートフーゴ|エクセル大阪
2021.01.25
法面を有効利用したLIXIL樹ら楽ステージ|エクセル大阪
2021.01.10
心地よいガーデンルームLIXILエクシオール 暖蘭物語|エクセル大阪
2021.01.08
光あふれるココマガーデンルーム|エクセル大阪
2021.01.07
リビングから広がるLIXIL樹ら楽ステージ|エクセル大阪
2020.10.06
犬走り土間コンクリート工事|エクセル大阪
2020.09.21
両入隅仕様のガーデンルーム ジーマ|エクセル大阪
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(6)
2020年10月(1)
2020年9月(2)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2019年10月(1)
2019年6月(2)
2018年8月(1)
2018年7月(1)
2018年6月(2)
2018年5月(2)
2018年4月(1)
2018年3月(1)
2018年2月(1)
2017年12月(1)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(2)
2017年8月(4)
2017年7月(1)
2017年6月(4)
2017年5月(1)
2017年4月(5)
2017年3月(2)
2017年2月(3)
2017年1月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(15)
2016年10月(5)
2016年9月(2)
2016年8月(4)
2016年7月(26)
2016年6月(7)
2016年5月(3)
2016年4月(2)
2015年11月(2)
2015年8月(8)
2015年7月(13)
2015年6月(4)
LIXIL
・
YKKAP
・
三協アルミ
・
四国化成
・
Panasonic
・
タカショー
・
オイレスエコ
・
ビニフレーム工業
・
ユニソン
・
東洋工業
・
久保田セメント
・
イナバ物置
・
ヨドコウ
・
福彫
・
美濃クラフト
・
三和シャッター
・
東洋シャッター
・
文化シャッター
・
TOTO
・
リンナイ
・
ノーリツ
・
タカラスタンダード
他
新着情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク集