LIXIL エクシオ-ル ココマⅡ 外壁に穴を開けない取付方法
|
大阪・神戸|外構・エクステリア|エクセル
ホーム
>
ブログ
>LIXIL エクシオ-ル ココマⅡ 外壁に穴を開けない取付方法
LIXIL エクシオ-ル ココマⅡ 外壁に穴を開けない取付方法
BEFORE
AFTER
お施主様からお庭を有効活用出来るようにしたいというご希望を頂きました。
お家と一体感を出す為に、白を基調としたココマⅡにクリエダ-ク色と腰壁に明るいモザイクタイルをアクセントとして取り入れました。
正面から全体を見た画像です。周りのフェンスや手摺と同色系のクリエダ-ク色を使うことで引き締まった印象になります
外壁に穴を開けないようにする為に、ちょっと分かりにくいですがバルコニ-前にアルミ形材で鳥居を組んで、ココマを取付しました。 バルコニ-下部は一体感を出すように、腰壁を躯体まで延長して、その上は同じ色のアルミ枠とガラスで塞ぎました。
ちなみに今回はちょっと特殊な取付方法です。後日、施工事例にアップする予定ですのでぜひご覧下さい!
«
LIXIL エクシオール ココマⅡ L字腰壁タイプ 腰壁部内外異色
神戸市兵庫区 屋根・外壁塗装工事~外壁塗装完成~
»
2022.07.05
完成をイメージしやすいパース作り
2022.07.02
既存のデッキにガーデンルームを取付
2022.06.30
LIXIL商品の価格改定のお知らせ
2022.06.20
関西エクステリアフェア2022【美濃クラフト】
2022.06.17
関西エクステリアフェア2022[オイレスECO]
2022.06.16
『関西エクステリアフェア2022』に行ってきました
2022.06.10
ガーデンルームの室内側腰壁にエコカラットプラスを採用|エクセル大阪
2022.06.09
ガーデンルームとお家の雨樋のお話|ガーデンルームGF|エクセル大阪
2022.06.04
Instagram頑張って更新しています‼
2022.05.31
【お庭のプレミアム相談会】たくさんのご来場ありがとうございました
2022年7月(2)
2022年6月(7)
2022年5月(1)
2022年2月(1)
2021年7月(1)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(6)
2020年10月(1)
2020年9月(2)
2020年8月(1)
LIXIL
・
YKKAP
・
三協アルミ
・
四国化成
・
Panasonic
・
タカショー
・
オイレスエコ
・
ビニフレーム工業
・
ユニソン
・
東洋工業
・
久保田セメント
・
イナバ物置
・
ヨドコウ
・
福彫
・
美濃クラフト
・
三和シャッター
・
東洋シャッター
・
文化シャッター
・
TOTO
・
リンナイ
・
ノーリツ
・
タカラスタンダード
他
新着情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク集