ブログ
|
大阪・神戸|外構・エクステリア|エクセル
ホーム
>ブログ
ブログ
関西エクステリアフェア2024 後編
2024年6月5日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちは、株式会社エクセルです
前回に引き続き、「関西エクステリアフェア2024」の様子をご紹介したいと思います。
三協立山株式会社 三協アルミ社
入口には「FⅡ 両支持タイプ 2台用」が。2台用、3台用も6月発売予定の新商品です。
後勾配で、正面からの見た屋根は水平のフラットに見えます。
1台用の展示には新しい木調色の屋根が展示されていました。
サイドスクリーンにはEV車用の充電器が内蔵されています。ケーブルもスッキリと収納できます。
三協さんでもブラックポリカの展示があり、6月からはテラスにも採用できるようになるそうです。
株式会社淀川製鋼所
パッと目に入ってきたのは「ミッキー」!
ミッキーとコラボした物置。取っ手やサイドにまでミッキーがいます。扉に貼ってあるステッカーは、自分で好きなところに貼れるようになっています。
ディズニーファンにはたまらない商品ですね
他にもコールマンとのコラボ物置も
こちらはアウトドア好きの方はうれしい商品ですね。
写真を撮り忘れたのですが、BEAMSデザインの物置の展示もありました。
トレーラーハウスの展示もありました。
グランピングやアウトドア、リモートで働く人が増えた現状に合わせて多拠点で暮らす人に向けた商品開発も行っているそうです。
YKK AP株式会社
2024年冬発売予定の「PLAIN ROOF」の展示が正面に。
やはりアルミのすっきりしたデザインのカーポートは人気があるんだなと再認識しました。2台用、3台用は2025年春の発売予定なので、こちらも楽しみです。
YKKにもトレーラーハウス(参考展示)がありました。
季節に合わせて、各地に移動して、自宅ではガーデンルームのような使い方をするというような展示でした。
太陽光パネルも搭載していて、自然災害にも対応できるように考えられているようでした。
今年も各メーカーさんの新商品の展示を見学でき、とても勉強になりました
関西エクステリアフェア2024 前編
2024年6月5日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちは、株式会社エクセルです
5月29、30日の2日間、インテックス大阪で開催されていた「関西エクステリアフェア2024」に行かせていただきました。
年に1回、エクステリアの様々なメーカーが集まる展示会なので、私は毎年楽しみにしています!
入口のビジョンの周りは毎年恒例の「日本庭女子会 にわとわに」さんがデザイン・施工されたのウェルカムガーデン
株式会社ナスタ
こちらはポスト一体型の宅配ボックスを出されていました。
カラーも近年のエクステリアになじむ人気のラインナップでした。
宅配ボックスは7センチ以下の荷物なら複数回受け取り出来るようになっています。
株式会社アイコットリョーワ
駐車場でも使える「グラン舗石」のサンプル展がありました。
株式会社福彫
表札メーカーさんですが、宅配ボックス付きの機能門柱も展示していました。
笠木にライトが仕込んであるので、スッキリとした見た目の門柱でした。
ジャービス商事株式会社
ガーデンファニチャーをたくさん扱う会社さんです。
東洋工業株式会社
ブロックや敷材の展示が植物とうまくコーディネートされていて、いい空間でした。
こんなゆったりとした外構いいなと思いました。
株式会社稲葉製作所
大型のガレージとデザイナーズバイクガレージ「ARCIA FIT」が展示されていました。
株式会社ユニソン
新しい物置の「GARO」も展示がありました。
東洋工業と同じく植物との展示が美しく、あこがれる空間展示でした
四国化成建材株式会社
「マイポート7」のソーラー仕様が参考商品として展示していました。
あとは専用特殊セメントを使った「1DAY柱建工法」の実演が面白く、見入ってしまい写真を撮り忘れてしまいました
たくさんの人が実演を見ていらっしゃいました。
株式会社LIXIL
入口には「カーポートSC 2台用 梁延長」が展示していました。
セメントとパルプをベースに、自然由来の素材感を無塗装で実現した窯業系の新素材「textone(テクストーン)」の展示もありました。今は機能門柱FKだけですが軽量性、加工性の良さを生かして、今後はいろんな商品に展開していきたいと担当の方がおっしゃっていました。
プラスGの展示。HANAREと意匠パネルがありました。
ブラックマット色のポリカは今年各エクステリアメーカーでも展示がありました。
「ガーデンアネックス」とプラスGを組合わせた展示もありました。
屋根のルーバー部分がアネックスで、電動で開閉します。プラスGと組合わせた提案で、戸建て住宅でも取り入れやすいプランになっています。
長くなってきたので、前編はここまでとさせていただきます。
残りは後編で
2025.03.11
LIXIL EXSIOR AWARD2024表彰式
2025.02.10
「LIXILエクステリア新商品勉強会」に参加してきました!
2025.01.21
先進的窓リノベ2025事業
2025.01.17
各メーカー、価格が改定されます
2024.12.24
来年度も住宅省エネキャンペーンが継続されます。
2024.11.18
【株式会社LIXIL】メーカー小売価格の一部改定について
2024.11.12
【行ってきました!】三協アルミ ワンダーフェスティバル ~三協アルミ大阪ショウルーム編~
2024.11.11
【行ってきました!】三協アルミ ワンダーフェスティバル ~ららぽーと門真編~
2024.10.18
一家に1台「宅配ボックス」
2024.06.05
関西エクステリアフェア2024 後編
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(3)
2024年10月(1)
2024年6月(2)
2024年3月(2)
2024年2月(1)
2024年1月(6)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年6月(2)
2023年5月(1)
LIXIL
・
YKKAP
・
三協アルミ
・
四国化成
・
Panasonic
・
タカショー
・
オイレスエコ
・
ビニフレーム工業
・
ユニソン
・
東洋工業
・
久保田セメント
・
イナバ物置
・
ヨドコウ
・
福彫
・
美濃クラフト
・
三和シャッター
・
東洋シャッター
・
文化シャッター
・
TOTO
・
リンナイ
・
ノーリツ
・
タカラスタンダード
他
新着情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク集