LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 『浴室・洗面・トイレを効率よくまとめる』
|
大阪・神戸|外構・エクステリア|エクセル
ホーム
>
ブログ
>LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 『浴室・洗面・トイレを効率よくまとめる』
LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 『浴室・洗面・トイレを効率よくまとめる』
今回は浴室・洗面・トイレのリフォームについて、
『狭い空間でも3つを効率よくまとめて、快適で寛げる水周り空間にしよう』
という展示についてご紹介したいと思います。
水周りの空間は他の場所に比べて、湿気が多く傷みやすい場所ですよね
それでいて、身体を清潔に保つための場所なので、いつもきれいで清潔にしていたいし、と悩みは尽きませんね。
写真左側がリフォーム前の空間。
浴室・洗面・トイレどれもが狭そうですね。でも昔の家ってこんな感じだったような気もしますね。
で、右側の平面図がリフォーム後です。
図面の実物がこちら
リフォーム前は全ての空間が仕切られて、狭そうという印象でしたが、面積的にはほぼ同じなのに広々とした印象になりました。洗面とトイレの間に仕切りがないことに抵抗のある方は引戸を取り付けてもいいですね。その場合でも、リフォーム前ほど狭い印象にはならないでしょう。3つの水周り空間を効率を考えて、配置することで使い勝手もよくなり、1つ1つの空間も広くできたので寛げる空間になっています。
こちらの展示で採用された商品は、浴室『リノビオV』・洗面『エスタ』・トイレ『リフォレ』でした。
ちなみに、こちらの洗面『エスタ』は狭いところにでも設置できるように奥行きが45cm、44cm、37cmとコンパクトなシリーズです。展示品は44cmのボウル一体タイプです。
最近は洗面所だけではなく、寝室や玄関などに設置してサッと手を洗える場所を作ることも増えているようです。
選べるオプションも色々ありますので、1度メーカーホームページをご覧ください。
→
リノビオV
→
エスタ
→
リフォレ
«
LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 トイレ空間の提案『男ゴコロトイレ・女ゴコロトイレ』
LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 プラスG『Gスクリーン』
»
2023.06.20
関西エクステリアフェア2023 2
2023.06.15
関西エクステリアフェア2023 1
2023.05.23
LIXIL 秋のリフォームコンテスト2022全国表彰式
2023.03.30
先進的窓リノベ事業補助金、早い者勝ちです!
2023.03.14
LIXIL 秋のリフォームコンテスト2022
2023.03.09
LIXILエクステリアマイスター販売コンテスト2022
2023.02.09
窓のリフォームで補助金がもらえます|先進的窓リノベ事業|
2022.12.23
ガレージシャッター特集
2022.09.03
2022年11月価格改定のお知らせ|三協アルミ
2022.08.26
ガーデンルーム床にピッタリの木調タイル|エクセル大阪
2023年6月(2)
2023年5月(1)
2023年3月(3)
2023年2月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(1)
2022年8月(1)
2022年7月(2)
2022年6月(7)
2022年5月(1)
2022年2月(1)
2021年7月(1)
LIXIL
・
YKKAP
・
三協アルミ
・
四国化成
・
Panasonic
・
タカショー
・
オイレスエコ
・
ビニフレーム工業
・
ユニソン
・
東洋工業
・
久保田セメント
・
イナバ物置
・
ヨドコウ
・
福彫
・
美濃クラフト
・
三和シャッター
・
東洋シャッター
・
文化シャッター
・
TOTO
・
リンナイ
・
ノーリツ
・
タカラスタンダード
他
新着情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク集