
ブログ
洋風すだれ ”アウターシェード”
2015年8月12日|カテゴリー「ブログ」
YKKapさんの洋風すだれ、”アウターシェード”をご紹介いたします

■ショールーム展示品 【¥20,900 税抜】
サイズ:W1365×1900 商品カラー:プラチナステン(H2) 生地カラー:グレー系 仕様:壁付タイプ
サンサンと降り注ぐ陽の光を窓の外で6割以上カット。
アウターシェードは日差しを遮り、室内の温度上昇を抑え、さらには節電効果を発揮してくれます
「うちの家の窓には取り付けられるのかな・・・?」
と思われる方、ご安心ください
いろいろな窓に合うように、取り付け方、納まり方にバリエーションをもたせました。
さらに、デッキ納まり用の部品(ボトムバー固定金具)を追加したことで用途が広がります。
◎1階のデッキ空間や2階のバルコニー、天井納まりやテラス屋根納まり、さらには水平に納めることも出来ます。
壁付け納まりは、半外付型サッシには最適な納まりで、メーカー問わず取り付けが可能です。
半外付型サッシは最も一般的な取り付け方法なので、この納まりを採用される方が多いと思います。
壁付け納まり以外にも6種類の納め方があり
(持ち出し納まり2種類、枠付け納まり、ひさし付け納まり、天井付け納まり、アルミ付け納まり)
ご自宅のサッシに合わせたものを採用していただけます
生地バリエーションはお好みに合わせて選べる全6種類。
【グレイ、ライトグレイ、クリーム、ベージュ、グリーン、ブラウン】
お色によって日射カット率は異なりますが、
どのお色を選んでいただいても60%以上の日射をカットしてくれます
サイズ:W1365×1900 商品カラー:プラチナステン(H2) 生地カラー:グレー系 仕様:壁付タイプ
サンサンと降り注ぐ陽の光を窓の外で6割以上カット。
アウターシェードは日差しを遮り、室内の温度上昇を抑え、さらには節電効果を発揮してくれます

「うちの家の窓には取り付けられるのかな・・・?」
と思われる方、ご安心ください

いろいろな窓に合うように、取り付け方、納まり方にバリエーションをもたせました。
さらに、デッキ納まり用の部品(ボトムバー固定金具)を追加したことで用途が広がります。
◎1階のデッキ空間や2階のバルコニー、天井納まりやテラス屋根納まり、さらには水平に納めることも出来ます。
壁付け納まりは、半外付型サッシには最適な納まりで、メーカー問わず取り付けが可能です。
半外付型サッシは最も一般的な取り付け方法なので、この納まりを採用される方が多いと思います。
壁付け納まり以外にも6種類の納め方があり
(持ち出し納まり2種類、枠付け納まり、ひさし付け納まり、天井付け納まり、アルミ付け納まり)
ご自宅のサッシに合わせたものを採用していただけます

生地バリエーションはお好みに合わせて選べる全6種類。
【グレイ、ライトグレイ、クリーム、ベージュ、グリーン、ブラウン】
お色によって日射カット率は異なりますが、
どのお色を選んでいただいても60%以上の日射をカットしてくれます

面格子 ”ラチス面格子”
2015年8月12日|カテゴリー「ブログ」
YKKapさんの目隠しに引き続き、面格子の”ラチス面格子”のご紹介です

■ショールーム展示品 【¥21,000 税抜】
サイズ:W700×H650 カラー:カームブラック 仕様:壁付タイプ 納まり:後付け(外壁仕上げ後の取り付け)
防犯性に配慮した工夫を随所に施し、見た目の美しさにもこだわっています。
角部をカットしたことにより、重厚な印象を軽減させるデザインに
ラチス面格子のポイントは、施工性にあります
①ブラケット(取り付け部品)の出幅が調整でき、ほとんどのサッシに対応可能
②ブラケットをたて枠に取り付ける場合は、上下に調整できます。位置決めが自在に行えるんです(^^)
③ブラケットをたて枠に取り付けする際なにかしらの支障をきたす場合などは、上下枠に取り付けすることもできます。
(こちらも位置決め自在)
④コーチねじにブラケットを引っ掛ける方法を採用しているので、サイズが大きくても一人で施工ができます。
⑤万が一、ブラケットのねじが外れてしまっても、ブラケットに突起を持たせた構造になってますので、
面格子自体が壁から外れないように工夫しています。
材質はアルミ形材でできており、
カラー展開は、【ブラウン(B1)、カームブラック(B7)、プラチナステン(H2)、ピュアシルバー(S1)、ホワイト(YW)】の5色。
お家の雰囲気に合ったものをお選びください
サイズや価格帯などは専用サイト(WEBカタログ)にてご覧いただけます。
お色もあわせてご確認ください。
ショールームでは、面格子以外にもルーバー等展示しており、実際に触れていただくこともできます。
ぜひ一度、ショールームへお越しくださいませ
皆さまのご来場、お待ちしております(^^)
サイズ:W700×H650 カラー:カームブラック 仕様:壁付タイプ 納まり:後付け(外壁仕上げ後の取り付け)
防犯性に配慮した工夫を随所に施し、見た目の美しさにもこだわっています。
角部をカットしたことにより、重厚な印象を軽減させるデザインに

ラチス面格子のポイントは、施工性にあります

①ブラケット(取り付け部品)の出幅が調整でき、ほとんどのサッシに対応可能

②ブラケットをたて枠に取り付ける場合は、上下に調整できます。位置決めが自在に行えるんです(^^)
③ブラケットをたて枠に取り付けする際なにかしらの支障をきたす場合などは、上下枠に取り付けすることもできます。
(こちらも位置決め自在)
④コーチねじにブラケットを引っ掛ける方法を採用しているので、サイズが大きくても一人で施工ができます。
⑤万が一、ブラケットのねじが外れてしまっても、ブラケットに突起を持たせた構造になってますので、
面格子自体が壁から外れないように工夫しています。
材質はアルミ形材でできており、
カラー展開は、【ブラウン(B1)、カームブラック(B7)、プラチナステン(H2)、ピュアシルバー(S1)、ホワイト(YW)】の5色。
お家の雰囲気に合ったものをお選びください

サイズや価格帯などは専用サイト(WEBカタログ)にてご覧いただけます。
お色もあわせてご確認ください。
ショールームでは、面格子以外にもルーバー等展示しており、実際に触れていただくこともできます。
ぜひ一度、ショールームへお越しくださいませ

皆さまのご来場、お待ちしております(^^)

目隠しガラリ ”ウインバイザー”
2015年8月9日|カテゴリー「ブログ」
YKKapさんの、目隠しガラリ”ウインバイザー”のご紹介です

目的に合わせて2種類からお選びいただけるウインバイザー。
ルーバーの取付け方向や位置によって、目隠しをはじめ、日よけ・雨よけとしても
使用できる商品です

■アルミタイプ・・・目隠し効果のあるアルミタイプは、プライバシーが確保できるので安心です

【材質/本体、ルーバー共にアルミ形材】
■ポリカタイプ・・・ポリカタイプのガラリは半透明のポリカーボネート板にスリ調仕上げ。
アルミタイプよりもお値段は少し高くなりますが、適度な採光性と目隠し効果が両立できます

【材質/本体:アルミ形材 ルーバー:ポリカーボネート板】
カラー展開は、
アルミタイプが本体・ルーバー共に5色展開
【ブラウン(B1)、カームブラック(B7)、プラチナステン(H2)、ピュアシルバー(S1)、ホワイト(YW)】
ポリカタイプ本体はアルミタイプと同様の5色展開
ルーバーが2色展開 【スモークブラウン(SR)、スモークグレイ(SL)】
となっております。
カラーバリエーション、WEBカタログはこちらから◎
お時間等ございましたら、ショールームへもぜひ一度お越しくださいませ♪
皆様のご来場、お待ちしております(^^)
目隠し ”多機能ルーバー” 【1】
2015年8月7日|カテゴリー「ブログ」
引き続きYKKapさんの商品をご紹介いたします。
目隠し”多機能ルーバー”です
目隠し”多機能ルーバー”です

■ショールーム展示品 【¥36,100 税抜】
サイズ:W690×H800 カラー:プラチナステン(H2) 仕様:ブラケット壁付、上下同時可動
多機能ルーバーは4つの機能(採光・目隠し・遮熱・通風)を備えたマルチなルーバーです。
さまざまな場所で、目的に合わせて使い分けていただけるつくりになっております。
ルーバー(アルミルーバーの場合)は155°まで無段階で調整可能。
プライバシーの保護もきちんと出来るので、安心して過ごしていただけます
こちらの展示品タイプは、サイドからも通風や採光が可能です。
(反対に、サイドからの目隠し効果を向上させ、風の吹込みを軽減させる”たて隙間隠し付きタイプ”もございます。)
また、上下同時可動タイプですと、
ダイヤル一個の操作で、ルーバーを同時に全て動かすことが出来ます。
(上部5枚のルーバーを独立して操作できる”上下分割可動タイプ”もございます。)
サイズ:W690×H800 カラー:プラチナステン(H2) 仕様:ブラケット壁付、上下同時可動
多機能ルーバーは4つの機能(採光・目隠し・遮熱・通風)を備えたマルチなルーバーです。
さまざまな場所で、目的に合わせて使い分けていただけるつくりになっております。
ルーバー(アルミルーバーの場合)は155°まで無段階で調整可能。
プライバシーの保護もきちんと出来るので、安心して過ごしていただけます

こちらの展示品タイプは、サイドからも通風や採光が可能です。
(反対に、サイドからの目隠し効果を向上させ、風の吹込みを軽減させる”たて隙間隠し付きタイプ”もございます。)
また、上下同時可動タイプですと、
ダイヤル一個の操作で、ルーバーを同時に全て動かすことが出来ます。
(上部5枚のルーバーを独立して操作できる”上下分割可動タイプ”もございます。)
ルーバーの角度調整は簡単なダイヤル操作。
お子さまからお年寄りの方まで、
どなたにでもラクラク操作していただけます
ルーバーを動かす際は、ダイヤルを回転させてください。
止めたい角度でロックして固定させます。
お子さまからお年寄りの方まで、
どなたにでもラクラク操作していただけます

ルーバーを動かす際は、ダイヤルを回転させてください。
止めたい角度でロックして固定させます。
大阪ショールームにはもう一点、別タイプの多機能ルーバーを展示しております。
次の記事でご紹介しますので、そちらも合わせてご覧ください(^^)♫
目隠し ”プライバシースクリーン”
2015年8月7日|カテゴリー「ブログ」
YKKapさんの、目隠し”プライバシースクリーン”のご紹介です

■ショールーム展示品 【¥45,500 税抜】
サイズ:W640×H570 カラー:ホワイト 仕様:半外付型
通風・採光機能を備えた目隠し。
素材はポリカーボネートで出来ており、ガラスの風合いの明るく爽やかな薄いブルーグリーンです
こちらのブルーグリーンは光の透過率に優れております。
プライバシーを保護しながらも、スリット部からの通気が可能な設計ですので、
隣接地のお風呂場やトイレ、キッチン等の窓に最適です
デザインはシンプルかつスマート。
枠の幅を30mmに統一したことで、すっきりとしたデザインに。
また、角が尖っていると危ないので、面取りをしたりと鋭利な角は出来るだけ除き、安全性にも配慮しました
さまざまなタイプの窓に後付け可能です。
新築、リフォーム、YKKap製の窓、他社メーカーの窓にも対応出来ます。
ポリカーボネート部分のカラーはブルーグリーンのみとなりますが、
枠の部分はサッシのお色と合わせていただきやすい5色を展開しております。
専用サイト・WEBカタログをご覧になりたい方はこちらまで◎
ショールームへもお気軽に足をお運びくださいませ(^^)
ご来場お待ちしております
サイズ:W640×H570 カラー:ホワイト 仕様:半外付型
通風・採光機能を備えた目隠し。
素材はポリカーボネートで出来ており、ガラスの風合いの明るく爽やかな薄いブルーグリーンです

こちらのブルーグリーンは光の透過率に優れております。
プライバシーを保護しながらも、スリット部からの通気が可能な設計ですので、
隣接地のお風呂場やトイレ、キッチン等の窓に最適です

デザインはシンプルかつスマート。
枠の幅を30mmに統一したことで、すっきりとしたデザインに。
また、角が尖っていると危ないので、面取りをしたりと鋭利な角は出来るだけ除き、安全性にも配慮しました

さまざまなタイプの窓に後付け可能です。
新築、リフォーム、YKKap製の窓、他社メーカーの窓にも対応出来ます。
ポリカーボネート部分のカラーはブルーグリーンのみとなりますが、
枠の部分はサッシのお色と合わせていただきやすい5色を展開しております。
専用サイト・WEBカタログをご覧になりたい方はこちらまで◎
ショールームへもお気軽に足をお運びくださいませ(^^)
ご来場お待ちしております

エコ内窓 ”プラマードU”
2015年8月7日|カテゴリー「ブログ」
内窓繋がりで、YKKAPさんの”プラマードU”をご紹介したいと思います

こちらもインプラス同様、今多くの住まいで選ばれている内窓のひとつです。
TVCMでご覧になった方も多いかと思います☆
(→インプラスについての記事もぜひ参考になさってください

今ある窓にプラスして二重窓にするだけで・・・.
■外窓と内窓の間にできる空気の層が熱を伝えにくくし、断熱効果を発揮してくれます

■プラマードUは樹脂製。アルミの1000倍熱を伝えにくく、これによっても断熱効果を高めてくれるのです

※断熱性は結露の発生を防ぎ、カビ・ダニ、住まいの傷みを抑制できます。
■防音効果もあり


サッと取り付けるだけの簡単施工(1窓あたり約60分で施工できます)なのに、住みやすさがグンとアップ

快適生活を送れること間違いなしです(^^)

また、防犯面について気にされる方、
ガラスが1枚だと泥棒に狙われやすくなってしまい、なんとなく不安ですよね

二重窓にすることで「面倒だな・・・」と思わせ、侵入に手こずる窓に

安心効果が期待できます

業界初
窓を”閉めるだけ”で施錠できる
戸先錠仕様もあるんです
引き戸に鍵が付いてるので(写真黄色〇部分)
施解錠と開閉が1アクションで済みます
「うっかり鍵をかけ忘れたまま外出してしまった」
「夜、鍵を閉めたか心配になる」
そんな不安もなくなるのではないでしょうか
?

窓を”閉めるだけ”で施錠できる
戸先錠仕様もあるんです

引き戸に鍵が付いてるので(写真黄色〇部分)
施解錠と開閉が1アクションで済みます

「うっかり鍵をかけ忘れたまま外出してしまった」
「夜、鍵を閉めたか心配になる」
そんな不安もなくなるのではないでしょうか

写真でご紹介した窓以外にも、さまざまなタイプがございます

YKKAPさんの窓をご使用の方、内窓も同メーカーで合わせていただくと
調和がとれてすっきりとまとまった雰囲気がとれると思います

そのほかの詳しい内容はこちらまで◎
ショールームではカタログもご用意しております♪
お気軽にお立ち寄りくださいませ(^^)
壁付シャッター/土間引戸用 壁付シャッター
2015年8月6日|カテゴリー「ブログ」
YKKAPさんの、”壁付シャッター/土間引戸用 壁付シャッター”のご紹介です

電動タイプには、リモコンスイッチを標準装備しております。
リモコンなので、お部屋のどこからでもスイッチひとつで
操作でき、開閉音も静かです
開く・閉じるの操作だけでなく、お好みの停止位置を
記憶させることもできるんです
※用途に合わせてお選びいただける
オプションリモコンもございます。
複数台のシャッターを1つのリモコンで操作したり、
タイマー操作ができます
リモコンなので、お部屋のどこからでもスイッチひとつで
操作でき、開閉音も静かです

開く・閉じるの操作だけでなく、お好みの停止位置を
記憶させることもできるんです

※用途に合わせてお選びいただける
オプションリモコンもございます。
複数台のシャッターを1つのリモコンで操作したり、
タイマー操作ができます

電動シャッターをお使いいただくうえで、安全面なども気にされるかと思いますが、
安心・安全に配慮した機能も備えております。
■非常開放機構
停電などの非常時には手動で開けることができます。
※非常時以外では手動で開けないようにしてください

■ロック機構
シャッターが完全に閉じると自動的にモーターロックがかかります。
スリットタイプですと
→スリットを開けた状態でお使いいただくための手動錠が標準装備されております。
スリットが開いた分、故意にシャターをずり上げられることを防ぎます

■障害物感知機能
シャッター降下中に障害物にあたり、一定の負荷がかかると
自動的に反転上昇し上部から10cmの位置で停止します。
(上記機能に関して、注意していただく点がいくつかございます

簡単に説明させていただきましたが、スリットタイプ以外にも
”リモコン スチールタイプ”、”リモコン スチール耐風タイプ”、また、手動タイプもございます

詳細はこちら専用サイトまで◎
実際に見たい


是非一度、ショールームへお越しくださいませ(^^)
スタッフ一同お待ちしております

玄関ドア ”リシェントⅡ”
2015年7月28日|カテゴリー「ブログ」
2015年6月より、新登場いたしました
LIXILさんの玄関ドア、”リシェントⅡ”のご紹介です

(※ショールームに展示している商品はリシェントですが、こちらの記事ではリシェントⅡについてご紹介させていただきます。)
リシェントⅡはリフォーム用の玄関ドアなのですが、
玄関ドアのリフォームって時間がかかるんじゃないのかな
?
そうお考えになる方、たくさんいらっしゃるかと思います。
実際、壁を壊すといった一般的な玄関交換の場合ですと、
工事期間に約5日間要する形になるそうです。
決して短時間で出来るとは言えませんよね
リシェントⅡは既存の枠の上に新しいドアを枠ごと取り付ける「カバー工法」を採用しており、
たった1日で完成し、さらに壁や床などを傷める心配もないんです
鍵のパターンは2パターン
①ボタンを押すだけのタッチキー
②携帯やカードをかざすだけのCAZAS+(カザスプラス)
いちいち鍵を出す手間がなくなり、鍵をかけたかどうかの心配もなくなります。
どちらも電池式なので、電気工事が不要、電池交換も簡単にできます♪
防犯対策として、こじあけやピッキングに強いロックシステムを標準装備
ロックが2つある上に、シリンダー自体が不正解錠しづらい構造になってます。
断熱性能が整っており、お住まいの地域に合わせて枠組みやガラスをお選びいただけます。
快適な室温を維持できるとともに、冷暖房費の節約にもなって、ECO&おサイフにも優しいですね
採風機能付のタイプですと、ドアを閉めた状態でも家の中へ風を呼び込むことができます。
夏のジメジメした空気や、靴箱にこもるモヤモヤなど、気になるニオイを室外へ
扉のガラス部分からは、外からの光が室内へと入り込み、玄関の印象をガラッと変えてくれます
朝も気持ちよく出かけていけそうですね
玄関ドアを変えるだけで、住まいの快適さが格段にアップ(^^)
リシェントⅡで心地よい毎日を手にいれてみてはどうでしょうか・・・
?
さらに詳しく知りたい方はこちらから◎
リシェントでは【玄関引戸】と【勝手口ドア】もとり扱っております。
気になる方はぜひ参考になさってください♪
リシェントⅡはリフォーム用の玄関ドアなのですが、
玄関ドアのリフォームって時間がかかるんじゃないのかな

そうお考えになる方、たくさんいらっしゃるかと思います。
実際、壁を壊すといった一般的な玄関交換の場合ですと、
工事期間に約5日間要する形になるそうです。
決して短時間で出来るとは言えませんよね

リシェントⅡは既存の枠の上に新しいドアを枠ごと取り付ける「カバー工法」を採用しており、
たった1日で完成し、さらに壁や床などを傷める心配もないんです

鍵のパターンは2パターン

①ボタンを押すだけのタッチキー
②携帯やカードをかざすだけのCAZAS+(カザスプラス)
いちいち鍵を出す手間がなくなり、鍵をかけたかどうかの心配もなくなります。
どちらも電池式なので、電気工事が不要、電池交換も簡単にできます♪
防犯対策として、こじあけやピッキングに強いロックシステムを標準装備

ロックが2つある上に、シリンダー自体が不正解錠しづらい構造になってます。
断熱性能が整っており、お住まいの地域に合わせて枠組みやガラスをお選びいただけます。
快適な室温を維持できるとともに、冷暖房費の節約にもなって、ECO&おサイフにも優しいですね

採風機能付のタイプですと、ドアを閉めた状態でも家の中へ風を呼び込むことができます。
夏のジメジメした空気や、靴箱にこもるモヤモヤなど、気になるニオイを室外へ

扉のガラス部分からは、外からの光が室内へと入り込み、玄関の印象をガラッと変えてくれます

朝も気持ちよく出かけていけそうですね

玄関ドアを変えるだけで、住まいの快適さが格段にアップ(^^)

リシェントⅡで心地よい毎日を手にいれてみてはどうでしょうか・・・

さらに詳しく知りたい方はこちらから◎
リシェントでは【玄関引戸】と【勝手口ドア】もとり扱っております。
気になる方はぜひ参考になさってください♪
シャッター/雨戸 ”雨戸一筋”
2015年7月25日|カテゴリー「ブログ」
LIXILさんの”雨戸一筋”のご紹介です

雨戸を取り付けしたい、木製雨戸をレールごと替えたい
そんな要望をお持ちの方に、ぜひご紹介したいのが
こちらの”雨戸一筋”です

上の写真は、雨戸一筋の「半外付型壁付タイプ」とよばれるもので、
①雨戸のないところに取り付ける
②外壁の上から後付けする
といったリフォームをする際にお使いいただきます。
雨戸一筋の特長がこちら

既存の窓への取り付けは短時間(約2時間)で完了する簡単施工

半外付型壁付タイプには、取り付けフックが用意されておりますので、取り付けが容易です♪
ネジ隠しアタッチメントが標準装備(半外付型壁付タイプのみ)され、外壁の上から取り付けても取付ネジが見えません。
外観仕上げもスッキリきれいです

雨戸と鏡板の組み合わせが豊富で、
雨戸が3種類 【断熱雨戸・採風採光雨戸・一般雨戸】
鏡板が2種類 【高級鏡板・一般鏡板】
と、さまざまな種類を取り揃えております。 ※半外付型は鏡板無戸袋もお選びいただけます。
雨戸を外れにくくするためにかかり寸法を十分に確保したり、全ての品種の雨戸に雨戸錠を付けたりと、
安全性・防犯性にも配慮してしています

雨戸の走行方式がレール方式のため、見た目以上に開閉がラクです

女性にも優しいつくりだと思います

こちらの専用サイトをご覧いただくと
雨戸一筋についてさらに知っていただけると思います(^^)
ショールームに展示している商品を実際に触ることも出来ますので、
見てみたいな、気になるな、と思われた方
お時間がある時はぜひ、ショールームへお越しくださいませ

皆さまのご来場をお待ちしております
