今回はキッチン収納フロアユニットのスライドストッカーと呼ばれる引き出し収納のオプション『アシストポケット&シェルフ付き』をご紹介したいと思います。
みなさん、キッチンの整理は上手くできていますか?
キッチンで使うものって色々あってなかなか動線を考えたりしてすっきり収納するのって難しいですよね。また収納できる量も限られていて空いているところに詰め込んだりと、困っている方は多いのではないでしょうか。
ブログ
LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 キッチンオプション『アシストポケット&シェルフ付き』
2016年7月19日|カテゴリー「ブログ」
アシストポケット部分は取り外しが可能ですので、それだけを洗うことができいつも清潔にして頂けます。また、小さいお子様がいるご家庭には安心の「チャイルドロック」もついています。(※ スライドストッカー シンプルスタイルを除く。)
シェルフなしのタイプもあるので背の高いものを収納したい場合でも対応できます
シェルフなしのタイプもあるので背の高いものを収納したい場合でも対応できます

こちらの『アシストポケット&シェルフ付き』は「アレスタ」以外に「リシェルSI」、「シエラ」シリーズのオプションで選択いただけます。
キッチン周りに少し不便を感じている方は1度ショールームで体験されてみてはいかがでしょうか?
詳しくはメーカーホームページをご覧ください。
キッチン周りに少し不便を感じている方は1度ショールームで体験されてみてはいかがでしょうか?

詳しくはメーカーホームページをご覧ください。
LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 『スパージュ アクアタワー/オーバーヘッドシャワー・打たせ湯』
2016年7月18日|カテゴリー「ブログ」
今回はユニットバスシリーズの中でも高級ラインの『スパージュ』についてご紹介
その中でも『アクアタワー/オーバーヘッドシャワー・打たせ湯』をご紹介いたします!!

その中でも『アクアタワー/オーバーヘッドシャワー・打たせ湯』をご紹介いたします!!

こちらが当日の展示の写真です
ボタンを押して実際にシャワーの水圧を体験できます。ちなみに『打たせ湯』機能と切り替えできます。
全身で浴びれるシャワーでまるでホテルのよう
ヘッド部分は長方形なのに流れるシャワーはひし形に広がるようになっていて身体全体を包みこんでくれます。

ボタンを押して実際にシャワーの水圧を体験できます。ちなみに『打たせ湯』機能と切り替えできます。
全身で浴びれるシャワーでまるでホテルのよう




左の写真が操作パネル。操作は各種調節ハンドルをくるくるっと回すだけです。
中央と右の写真は『打たせ湯』
温泉施設やスパでの体験をお家でもできるように再現されています。身体のこった部分にあてて緊張をほぐすと1日の疲れが吹っ飛びますね。
展示の実演を見ているとき、「わー滝業みたい
」と言ってしまった私。とても恥ずかしい・・・
こうした贅沢なオプションがある『スパージュ』はただ汗を洗い流すだけの浴室空間ではなく、温泉リゾートのような極上のリラックス空間ですね
詳しくはこちらからメーカーホームページをご覧ください。
中央と右の写真は『打たせ湯』

温泉施設やスパでの体験をお家でもできるように再現されています。身体のこった部分にあてて緊張をほぐすと1日の疲れが吹っ飛びますね。
展示の実演を見ているとき、「わー滝業みたい


こうした贅沢なオプションがある『スパージュ』はただ汗を洗い流すだけの浴室空間ではなく、温泉リゾートのような極上のリラックス空間ですね

詳しくはこちらからメーカーホームページをご覧ください。
LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 『スパージュ アクアフィール/肩湯』
2016年7月18日|カテゴリー「ブログ」
今回はユニットバスシリーズの中でも高級ラインの『スパージュ』についてご紹介
その中でも『アクアフィール/肩湯』の機能をご紹介いたします!!

その中でも『アクアフィール/肩湯』の機能をご紹介いたします!!
半身浴の少ない湯量でも肩・首を直接温めることで血流がよくなり、筋肉の緊張をほぐし、老廃物を血流によって洗い流されるというメカニズムから見ても、肩湯は美容にも健康にも良い入浴法だそうです。肩こりによさそうですね
常に肩がゴリゴリの私はホントに試してみたいです
またヘッドレストはソフト素材になっていてさらにリラックス効果UPですね。


またヘッドレストはソフト素材になっていてさらにリラックス効果UPですね。
LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 『ココマⅡ ガーデンルーム腰壁タイプ+サイドスルー腰壁タイプ』
2016年7月17日|カテゴリー「ブログ」
今回リフォームフェアで唯一展示のあったガーデンルーム『エクシオール ココマⅡ ガーデンルーム腰壁タイプ+サイドスルー腰壁タイプ』をご紹介します

こちらは「内部日除け」と「垂木LED照明」。
内部日除けは屋根からの光をさえぎって、ルーム内の温度上昇を抑えてくれます。ここで日差しを遮れば、お家の窓に日差しが直接当たらないので、エアコンの効率も上がります
垂木LED照明は垂木1本につき2個まで取付が可能です。ほんのりとした明かりですので、夜にルーム内で読書をしたり細かい作業をしたりする場合は、これとは別に手元の明かりが必要かもしれません。
内部日除けは屋根からの光をさえぎって、ルーム内の温度上昇を抑えてくれます。ここで日差しを遮れば、お家の窓に日差しが直接当たらないので、エアコンの効率も上がります

垂木LED照明は垂木1本につき2個まで取付が可能です。ほんのりとした明かりですので、夜にルーム内で読書をしたり細かい作業をしたりする場合は、これとは別に手元の明かりが必要かもしれません。
腰壁の写真なのですが、ルームの中と外、別のタイルが貼ってあるのが分かりますか?
ルーム内は「エコカラットプラス」が貼ってあります。
こちらのタイルは湿度調節、悪臭の吸着・脱臭や有害物質の吸着の効果があるタイルで、ペットの匂いも気になりません。またこちらのタイルは従来品に比べ汚れが付きにくく、お掃除がしやすくなっているそうです。床もタイルですのでお水で流してお掃除していただけるのでいつも清潔にできます。
ルーム内は「エコカラットプラス」が貼ってあります。
こちらのタイルは湿度調節、悪臭の吸着・脱臭や有害物質の吸着の効果があるタイルで、ペットの匂いも気になりません。またこちらのタイルは従来品に比べ汚れが付きにくく、お掃除がしやすくなっているそうです。床もタイルですのでお水で流してお掃除していただけるのでいつも清潔にできます。
サイドスルー部分には「ペット水栓柱」があり、お散歩から帰ってきて、すぐに足や体を洗ってあげることができますね。
お湯も使える混合水栓仕様で、シャンプーもできるようにハンドシャーもついています。ハンドシャワーとは別にホースに繋げたりできる蛇口もあるので、お庭の水やり用にも使っていただけます。
お湯も使える混合水栓仕様で、シャンプーもできるようにハンドシャーもついています。ハンドシャワーとは別にホースに繋げたりできる蛇口もあるので、お庭の水やり用にも使っていただけます。
他にもサイズやタイプ、オプションま様々用意されていますので、ご自分に合ったガーデンルームを見つけてみて下さい
ココマⅡについてさらに詳しくはメーカーホームページをご覧ください。
また、「うちにもガーデンルームってつけれるのかしら」「前に見積もりしてもらったけど、うちには付けれないと断られたな」など、ガーデンルームに関するご質問やお見積りは施工実績9年連続関西No.1の当社に1度ご相談ください。

ココマⅡについてさらに詳しくはメーカーホームページをご覧ください。
また、「うちにもガーデンルームってつけれるのかしら」「前に見積もりしてもらったけど、うちには付けれないと断られたな」など、ガーデンルームに関するご質問やお見積りは施工実績9年連続関西No.1の当社に1度ご相談ください。
LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 キッチンオプション『ドアポケット(パタパタくん)付き』
2016年7月17日|カテゴリー「ブログ」
前回、『アシストポケット&シェルフ付き』についてご紹介しましたが、今回は『ドアポケット(パタパタくん)付き』をご紹介したいと思います
こちらもフロアユニット収納のオプションで、引き出しを開けずに、プッシュで道具を取り出すことができます。
写真がこちら ↓ ↓

こちらもフロアユニット収納のオプションで、引き出しを開けずに、プッシュで道具を取り出すことができます。
写真がこちら ↓ ↓
こちらは『ドアポケット』を閉めて引き出しを開けた状態です。
上についているのはチャイルドロックです。
ポケット部分の出っ張りはありますが、奥も十分な収納スペースがあります。(※ この状態で『ドアポケット』あけることはできません。)
上についているのはチャイルドロックです。
ポケット部分の出っ張りはありますが、奥も十分な収納スペースがあります。(※ この状態で『ドアポケット』あけることはできません。)
収納オプションは色々ありますので、ご自分のライフスタイル、お料理の手順、誰とお料理するのかなど色々シミュレーションしながらプランを選んでみてくださいね

LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 『よごれんフード』
2016年7月17日|カテゴリー「ブログ」
今回はシステムキッチンのレンジフード『よごれんフード』についてご紹介いたします
みなさん、レンジフードの掃除ってお好きですか??
私は大っ嫌いです
こまめに掃除すればこびりつき汚れなんか無く楽にできることは重々分かってはいるのですが、やっぱり年末や夏の掃除までほっといてしまう・・・こんな方けっこういらっしゃるのではないでしょうか?
こちらの『よごれんフード』そんな嫌なレンジフードのお掃除が今までより格段に楽になった商品です。

みなさん、レンジフードの掃除ってお好きですか??
私は大っ嫌いです

こちらの『よごれんフード』そんな嫌なレンジフードのお掃除が今までより格段に楽になった商品です。
「ファン」に汚れが届かない仕組みはこちら
ファンの手前に高速回転するディスクがあり、吸い込んだ油や煙を空気と油に分解しています。なので、お掃除するのは「回転ディスク」と「オイルトレー」あとカバーとなる「整流板」。
ファンの手前に高速回転するディスクがあり、吸い込んだ油や煙を空気と油に分解しています。なので、お掃除するのは「回転ディスク」と「オイルトレー」あとカバーとなる「整流板」。
オイルトレーと整流板はフッ素コーティングがされているので、汚れに気づいたら、サッと拭いておけばOK
回転ディスクも汚れに気づいたら、少し洗剤につけておけば大丈夫。複雑な形のファンを洗う手間に比べれば、楽ですよね。

回転ディスクも汚れに気づいたら、少し洗剤につけておけば大丈夫。複雑な形のファンを洗う手間に比べれば、楽ですよね。
こちらは回転ディスクもとった状態。奥にファンがあります。中のファンは写真手前に写っているようなものがはいっています。
「普通のご家庭では10年はファンがきれいな状態で使っていただけます」と説明員の方がおっしゃっていました。
キッチンで1、2番に汚れるレンジフードのお掃除がこれだけで済めば、キッチンに立つのもさらに楽しくなるのではないでしょうか?
さらに詳しくお知りになりたい方はメーカーホームページをご覧ください
「普通のご家庭では10年はファンがきれいな状態で使っていただけます」と説明員の方がおっしゃっていました。
キッチンで1、2番に汚れるレンジフードのお掃除がこれだけで済めば、キッチンに立つのもさらに楽しくなるのではないでしょうか?
さらに詳しくお知りになりたい方はメーカーホームページをご覧ください

LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 『サーモバスS』
2016年7月16日|カテゴリー「ブログ」
今回は『ダブル保温でさめにくいサーモバスS』をご紹介いたします
会場の展示はこちら ↓ ↓

会場の展示はこちら ↓ ↓

『サーモバスS』は「保温組フタ」と「浴槽保温材」によるダブル保温でお湯が冷めにくいという商品です。4時間後でも約2.5℃しか下がらないそうです
フタ・浴槽ともに保温材が入っているのが断面の展示で分かりやすいですね。カタログには従来品と比べると、都市ガスの場合:年間4,600円お得になるそう。詳しくはメーカーホームページまたはカタログをご覧ください。
お父さんの帰りが遅くなるご家庭や家族で入る時間が違うご家庭では省エネになりますね
こちらを採用できるのは、「スパージュ」・「リモア」・「アライズ」・「リノビオV」・「ソレオ」シリーズです。
詳しくはこちらからメーカーホームページをご覧ください

お父さんの帰りが遅くなるご家庭や家族で入る時間が違うご家庭では省エネになりますね

こちらを採用できるのは、「スパージュ」・「リモア」・「アライズ」・「リノビオV」・「ソレオ」シリーズです。
詳しくはこちらからメーカーホームページをご覧ください

LIXILリフォームフェア2016関西 2日目 『くるりんポイ排水口』
2016年7月16日|カテゴリー「ブログ」
LIXILのユニットバスに採用されています『くるりんポイ排水口』をご紹介

『くるりんポイ排水口』があれば、日々のお掃除も楽ちんですね
こちらを採用できるのは、「スパージュ」・「リモア」・「アライズ」・「リノビオV」シリーズです。
詳しくはこちらからメーカーホームページをご覧ください

こちらを採用できるのは、「スパージュ」・「リモア」・「アライズ」・「リノビオV」シリーズです。
詳しくはこちらからメーカーホームページをご覧ください

大阪でエクステリアの職人希望の方
2016年7月12日|カテゴリー「ブログ」

当社エクセルショ-ル-ムの裏側にある倉庫です。
毎朝エクステリアメ-カ-であるLIXILやYKK、三協アルミ、四国化成、タカショ-等の商品が一旦こちらに全て入荷し、検品してから各職人さん達がそれぞれ積み込みをして、現場へ向かいます。
毎朝エクステリアメ-カ-であるLIXILやYKK、三協アルミ、四国化成、タカショ-等の商品が一旦こちらに全て入荷し、検品してから各職人さん達がそれぞれ積み込みをして、現場へ向かいます。

倉庫内には、エクステリア商品だけではなく、水まわり商品やフロ-リング等のリフォ-ムの材料も、一旦全てがこの場所へ入荷されて、職人さんが現場へ持って行くまでの間、保管されます。
LIXILリフォームフェア2016関西 『リフォームのコツとポイント』
2016年7月11日|カテゴリー「ブログ」
これもイベントの醍醐味のひとつです!
暮らしの困りごとやお悩みを解決する商品機能、リフォームのメリットを、まかせんしゃい井上氏が寸劇で伝えてくれました!
テンポのいい語り口でお客様の視線を釘付け!興味関心度が更にUP!!
暮らしの困りごとやお悩みを解決する商品機能、リフォームのメリットを、まかせんしゃい井上氏が寸劇で伝えてくれました!
テンポのいい語り口でお客様の視線を釘付け!興味関心度が更にUP!!

巨大スクリーンの下の舞台全体を使って、お客様みなさまにわかりやすく説明してくださいました!

寸劇が終わった後です。
興味深々のご家族様が実際に商品をご覧になってます。
興味深々のご家族様が実際に商品をご覧になってます。